2012年スタートと畑の様子 - 農家ですが なにか??

2012年01月03日

2012年スタートと畑の様子

明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔) 今年もよろしくお願いいたします。 
今年の目標は無理せず規模拡大。まぁ土地の確保がネックですが…たらーっ(汗) ぼちぼちやっていきますわーい(嬉しい顔)

2012年スタートと書きましたが仕事は昨日からしていますあせあせ(飛び散る汗) 年末に色々バタバタしてしまって片付け事ができなかったので、新年早々片付けと新しい皮むき機の設置をやっています(まだかかりそうですがもうやだ〜(悲しい顔)

で、現在の畑の様子はこんな感じ
第1・第3・第8・第10は収穫後トラクターをかけてあります。あと第7もです(写真撮り忘れました)
20120103 畑の様子1.jpg

第4は2月頃出荷予定。第5は5月頃。第6の長ねぎは今月、下仁田ネギは状況で。第9は他の畑で余った苗を定植したものなので、これも状況をみながら出荷予定です。
20120103 畑の様子2.jpg

第11は4月頃出荷予定。第12は3段階に分けて定植してあるので2月から4月頃まで状況を見ながら出荷です。
20120103 畑の様子3.jpg

第2は長ねぎと下仁田ネギを育苗中。第13はトンネル栽培の長ねぎです。
20120103 畑の様子4.jpg

こんな感じです。7月までの出荷予定は決まってしまっているので、その間にできる事その後にどれだけできるかをよく考えながらやっていこうと思います。

ではまた手(チョキ)




-------------------------------------------------------------------
ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ人気ブログランキングへ
-------------------------------------------------------------------
ラベル:農業 野菜 長ねぎ
posted by ひで at 21:32| Comment(0) | 作業日記>日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

検索
カスタム検索
 
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
自動上位ツール
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 農家ですが なにか?? All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。