長ねぎ出荷調整捗らず… - 農家ですが なにか??

2012年01月26日

長ねぎ出荷調整捗らず…

ど〜もわーい(嬉しい顔)

寒いですふらふら
雪の降っている地域の方に比べればいいのかもしれませんが厳しい寒さが続いています。
昨日あたりから少し値が上がってきましたわーい(嬉しい顔) まぁそれまでが酷かったので少しまともな金額になってきたと言うべきかな?


この時期は葉の傷みがひどいので機械で切った後の手直しや凍っていたところの傷み具合のチェックなど手間がかかりなかなか作業が捗りませんたらーっ(汗) が予定より遅れていた畑なので何とか早めに出し切りたいです。
20120126 皮むき.jpg

ではまた手(パー)



-------------------------------------------------------------------
風邪には気を付けましょうわーい(嬉しい顔)
ポチっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ人気ブログランキングへ
-------------------------------------------------------------------
ラベル:農業 野菜 長ねぎ
posted by ひで at 22:50| Comment(4) | 作業日記>長ねぎ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。

ベストロボにつないでいるのは、空調用のダクトですね。
なるほど、これなら直角に曲げることが出来ますね。
でも蛇腹構造なので、途中に引っかかることはありませんか。

Posted by hyoukou240m at 2012年01月27日 07:53
な!なるほど!!軽トラの荷台へ直結ですか、考えますなぁ〜、これならゴミ捨てもらくらくちんですね。
Posted by 浜本 at 2012年01月27日 21:08
hyoukou240mさん こんばんは
コメントありがとうございます。

多少引っかかりますが、気になるほどではありません。ダクトを固定しておかないとダクトごと飛ばされますが…。
Posted by ひで at 2012年01月27日 22:15
浜本さん こんばんは
コメントありがとうございます。

結構カスが散らばるので掃除は必要ですが、排出カスだけでいえばかなり楽になりました。
本当なら外に排出できるようにすれば一番いいのですがうまく設置できなくて作業場内になってしまっています。
Posted by ひで at 2012年01月27日 22:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

検索
カスタム検索
 
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
自動上位ツール
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 農家ですが なにか?? All Rights Reserved.
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。