
長ねぎに続いて下仁田ネギも種まきしました。
いつもはシーダーテープ加工した種を蒔きますが、去年からはそのまま蒔いています。
最初から一定間隔をあけて蒔いた方が太りも良くなり太さのムラがないっていう理由での加工でしたが、面積が必要になったりムラは結構出たり…



吉岡第2

蒔ききらなかった分を第8に蒔きました。
端の2桁です。

今年は秋まきはしなかったので全部春まきです。下仁田ネギは夏の天候に大きく影響をうけますが何とか順調に12月の出荷までいきたいです

ではまた

-------------------------------------------------------------------
ポチっとお願いします。



-------------------------------------------------------------------
コメントありがとうございます。
ごんべえ・クリーンシーダともに良し悪しはあると思いますが、うちはクリーンシーダでいい感じに蒔けるようなセットになっているのでこっちを使っています。
ごんべえもロール変えて調整したいのですが間がなくて…